Gグランド・チェロキー
ヒロは日系人を中心にして栄えた街だった、とガイドブックには書いてあります。
やはり日系人の方は多かったですよ。日本人は少ないですよね。もちろんボルケーノにはツアー客の日本人は多かったです。
コナの街にはそれなりに日本人はいましたけれど、ラハイナに比べたら少ないですね。まあラハイナにはツアーバスがドドンときますから、それで日本人が多いということもありますね。ワイコロア・リゾートにもそれなりに日本人がいました(それなりっていったいどのくらいなんでしょ?)。
マウイよりも少ないな、というところです。
交通量はコナ周辺で渋滞しました。しかしあとは快適なドライブです。ビンビン飛ばしますよ。ただ、交通取り締まりはよくあるようですので、注意は必要です。キップ切られている車を見ましたからね。
ハワイ島は本当にだだっ広いです。住めば、マウイ島よりもかなり退屈するでしょうね。リゾートの従業員さんなんか、普段は何しているんでしょう。ボードやったりBBQやったりくらいしかないのかも?

今回のレンタカーは、ハワイ島マウイ島ともに、グランド・チェロキーでした。
悪路を走るという前提がありましたからね。
この車、なかなか快適でした。
でもこのチェーン・オブ・クレーターズ・ロードはきちんと舗装されていました。



