Cボルケーノ

 さてとハワイ島2日目です。
2日目は8時からヘリの予定です。ということは7時15分までにはチェックインが必要ということで、ちょっと早起きです。
朝食はヘリに乗った後に取ることにしました。
 
 ヘリには私たち4人と他に男性2人の計6人。6人が定員です。カウアイ島でも6人だったのですが、この時は若いアベックでした。しかし今度は男2人。。。。。
 メキシコから来たようですが、どうもホモのカップル(?)の新婚旅行みたいな雰囲気でしたよ。
女房の陰に、揃いのアロハとレイをかけていますよね。あっ、そうだ、1年前に行ったサンフランシスコはホモの天国だそうです。



















   
       ヘリに乗っているとスピード感がまったくありません。でも地上から見るとまあかなりのスピードで飛んでいるんでしょうね。

   


 今一番活発に活動しているプウ・オオ噴火口です。これはヘリでないと見ることはできないでしょう。噴煙が少ないと中がのぞけるのでしょうが、噴火口の中はごらんのとおりで噴煙だらけでした。

 
 溶岩が下を通っているところでしょう。

真中右の小さい方の穴に赤いものが見えるのですが、
この大きさでは分かりませんね。


























 帰ってきた後です。デジカメの時計で確認すると、50分弱のフライトでした。

 
 海に溶岩が流れ落ちるところを見ることができずに、残念でした。