Gミラノからベローナへ
ミラノで有名なものは、ドゥオーモとミラノ・コレクション、そして、ダ・ヴィンチの傑作『最後の晩餐』。
しかし、この『最後の晩餐』は現在修復中でしたかね?まったくガイドさんからも添乗員さんからも説明がありませんでした。もし公開されていたとしても、連日長蛇の列でしょうから、時間に追われるツアーのこととて、“触らぬお客さんに祟りなし”で説明されなかったのかな? バスの中で説明があって、私が寝ていただけかも (?_?)

昼食を食べたらミラノとはお別れです。
市内を走っていた路面電車も記念に1枚。

ついでにミラノ中央駅もパチリと1枚。
ここはヨーロッパ各都市からの国際列車が発車・到着しますね。でもECとしてはもう国内旅行感覚になっているかも知れませんね。

さて、ミラノからベネチア方面に向かいますが、途中でベローナという古い町に立ち寄ります。
ここは「ロミオとジュリエット」の舞台として有名ですよね。
ミラノから2時間半程度バスに揺られてウトウトしていますと、なんとなく味わいのある古い建物が見えてきます。



着きました。
ベローナの町です。


ということで、画像が多くなりましたから、続きは次になりますよ。いやぁ、このペースではいつ終わるのか見当がつきませんね。 マウイ滞在中でも書く羽目になるかもしれません。


