Eリクエストに応えて「食べ物編U」


   ご存知“イカスミスパゲティー”ですね。 う〜〜ん、私はたいしておいしいとは思いませんでした。

 ↓下は“フィレンツェ風ステーキ”
なんとなく盛り付けに味わいが足りないですよね。 これにも当然にミニトマトか、ブロッコリーでも添えればいいものを・・・
 とにかく、ハワイでは野菜サラダなんか、牛が食うのか、というくらいありますが、イタリアではそんなものはおめにかかりませんでした。















 定番のピザ。。。
これはおいしかったです。
これもナイフとフォークで食べるらしいですが、日本人ですから、フォークで切って、手で食べました。 (^_^;)









 
最終日、帰国の日は朝からフリータイム。
また後日書くと思いますが、お昼は屋台のパニニ(サンドイッチみたいなもの)を買って食べてみました。
しかし、値段を後から聞いたものだから、とても高かったです。
コーラとパニニで、1200円。
ボラれたのか、観光客相手の商売だから、それが相場なのか、、、。




ローマといえば、ジェラートはつきものです。
ここ、トレビの泉で、はいッポーズ。。
その右手にはいつものシャカサイン(^_^;)(^_^;)(^_^;)

 最後にトータル的な感想です。

私はスパゲティーがとても好きで、行きつけの店が3店あります。自分でお好みで注文できるということもあるし、日本人シェフが日本人の口に合うようにつくっているからでしょう、日本で食べるスパゲティーがおいしいように思いました。
 
ということで、食べ物に関しての写真でした。