SアッシジU
アッシジは丘の上の町で、周囲は石で作られた城壁で囲われています。比較的こじんまりとしていますから、聖フランチェスコの生涯に思いをはせながら、ゆっくりと散歩するのは心の洗濯になると思います。
中世そのままのままの城壁といった趣ですね。


↓こんなギリシャ風の柱の建物もありましたよ。


フランチェスコの教えに同調し、そのよき理解者となった聖女クララの遺体が安置されているサンタ・クララ教会。
実はここもサン・フランチェスコ聖堂も4年ほど前の地震で、被害にあったために、修復されましたから、新しい建物の印象もありますね。

サン・フランチェスコ聖堂です。
地下には聖フランチェスコの遺体が安置されています。


これはロッカ・マジョーレというアッシジの高台です。
ここに登ればアッシジの旧市街も一目で見渡せたはずですが、ツアーですからそこまでの時間はありませんでした
このアッシジをまた訪れて、ゆっくりと散策してみたいものです。



