ワイキキ@(カラカウア・ストリート)
  このワイキキのページは,初めてハワイ(オアフ島)を訪れる方のために,少しでも案内になればと思って作っています。 

 ワイキキといえば,ダイヤモンド・ヘッドをバックにしたあの美しいビーチを思い浮かべる方が多いと思いますが,本来のワイキキは,ビーチだけではなくてもう少し広い範囲をいいます。
 この通りは,そのビーチ沿いに建てられているホテル群にもっとも近いカラカウア通りです。ちょうど右手が「シェラトン・モアナ・サーフライダー・ホテル」正面左が「ハイアット・リージェンシー・ホテル」です。
 この通りは,カメラを向けている方向(つまりダイヤモンド・ヘッド方向)への一方通行です。ワイキキで最もにぎやかな通りです。
 
 右の写真は,↑上の写真の辺りを反対側から撮ったものです。一方通行になっているのがお分かりだと思います。
 この左手界隈に,「ハレクラニ」「ロイヤル・ハワイアン」「シェラトン・ワイキキ」 などの有名なホテルがあります。
 この交差点は,スクランブルになっています。
 
 ↑上の写真の位置からもっとダイヤモンド・ヘッド方向に移動しました。このあたりまで来ると,左手は建物はなくなって美しいビーチが広がっています。 …といってもビーチが写っていませんね。 では…
 
 ほら,こんな感じです。この右手に通りがあります。
この写真は,泊まったコンドミニアム「アストン・ワイキキ・サンセット」にチェックインして一休みした後,ビーチまでぶらりと散歩したときのものです。場所は,「クヒオ・ビーチ」あたりです。

 左手向こうの建物が,「シェラトン・ワイキキ」です。
 
 カラカウア通りの夜は,にぎやかです。ここは,「ロイヤル・ハワイアンSC」の前ですが,このショッピングセンターは,通りに平行して細長いですので,ちょっと写真には収まりません。
 この時は,ちょうど左手のステージでハワイアン・ショーが催されていました。
 
 ハワイに行くと,日本人はみんなスマートに見えちゃいますよ。(笑)

 ワイキキは,一番ビーチ寄りの東西にこの「カラカウア通り」が走り,アラワイ運河にはさまれた一番山側に「アラワイ通り」が走っています。「アラワイ通り」は,カラカウア通りとは逆方向への一方通行です。
 そして,この二つの通りにはさまれて「クヒオ通り」が走っていまして,この通りは,両方向への通行ができます。この東西に走る3本の通りに,いくつもの南北の小さな通りがほぼ垂直に交差しているわけです。 レンタカーで走る場合,このことを頭に入れておけば,スムーズに走れると思いますよ。
 …なんて書いても,分かりにくいでしょうから,あとはワイキキの地図を見て確認してくださいね。