この建物の周辺は,見渡す限りのパイナップル畑です。ほら,ごらんの通り。 
もう,後方にノースショアの海が見えていますでしょう? 分かりにくいかなぁ…(^_^;;
 
 ここから,ハレイワはすぐそこです。
 
 ワイキキからH1に乗って西へ向かうと,右手高台に「ビショップ博物館」が見えてきます。それを過ぎると,H1はそのまま走れば,空港方面へ通じているんですが,もう一つ,78号線(モアナルア・ロード)という,H1よりは内陸部を走る道が,車を一気にパール・シティへ走らせてくれます。 つまり,パール・ハーバー方面へ行くには,「ビショップ・ミュージアム」を過ぎたところの分岐点で,H1から78号線へ入った方が若干近いです。 まもなく,アロハスタジアムが見えてくると,再びH1と合流します。
  パールシティでは,ワイケレ方面へ通じるH1から分かれ,H2へ入って北進します。H2は,いつのまにか“カメハメハHWY”にかわりますが,それをしばらくすすむと,“DOLE パイナップル・プランテーション” に到着します。 ワイキキを出て,1時間も経っていなかったと思いますよ。
 ここは,朝早く着きすぎちゃって,開店までちょっと待たされました。例の巨大迷路で遊べば別ですけど,あとは,写真後方の建物で土産を買う程度のところです。 そういえば,パインのジュースも飲まなかったような…
ハレイワへ@(ドール・パイナップル・プランテーション)