Iオアフ島4日目《初心に帰ってハワイを楽しむんよ!

 
 昨夜から天気がいまひとつだったが、今朝も少し雨が降り続いている・・・・。ハワイへ何回か来ているが降り続く雨は久々の経験でした。
 
 朝食も済ませてツアーの迎えのタクシーとの待ち合わせ場所であるヒルトンのタクシー乗り場に向った。あらかじめチャリ−ズTAXIの行灯(屋根に付いている)のナンバーを聞いていたので、車が着くと同じにこちらからタクシーに・・・「グッド モ−ニン!」にお返しは「おはようございます」・・日系の運転手さんでした。
 
 ビショップミュージアムまで20分ぐらいのドライブで到着しました。玄関内の受付でツアー料金を支払いツアー参加証のシールをもらってガイドさん(日系の女性)に先導されて重厚な建物に到着。

 


 自分達で自由に見てからまた玄関ホールに集合との事でした。先にハワイヤン・ホールを見学しました。歴史の流れに逆らって見て行きました。
 
 航海時代の船の守り神の真似をしています。(僕が我家の守り神ですので・・誰だ疫病神って言ったのは??)


 



           

 時間が来てホールに集合!その後はガイドさんが説明しながら1階の展示内容を説明してくれます。

                   

 その後、本格的なフラとハワイの伝統的な楽器での音楽演奏等がありました。(フラッシュが届かない為写真が撮れませんでした) フラの先生&ご主人との記念撮影(ショーには御家族5人が全員出られていました)

          



 その後はお楽しみの「ローカル・ランチ」です。外での食事は天気が良ければもっと良いのでしょうが、あいにく曇っています。ラウハラで編まれた弁当箱の中に
 
 アヒ・ポキ・ロミロミ サーモン・ココナッツプリン・2スクープのライスとチキンの照焼き等でした。とっても美味しく無言でバク・バク食っています。(爆)




 食事が終わると「レイ メイキング」に挑戦!ですが、来られた先生は午前中に素晴らしいフラを見せてくださった方(お名前忘れてしまいました)でした。
 
 レイを作るのは「ティリーフ」で作るのですが、先生が「ミギウエ・ミギウエ」って呪文の様に何回もおっしゃいます。(誰が教えたのかな・・)
 
 思わず僕も作るときに「ミギウエ・ミギウエ」って声を出しながらやってしまいました(笑) そして出来たのがこれです

              
 
 レイが出来ると首に掛けて隣の建物へ移動して「フラ」の練習です。はっきり言ってフォークダンス以外のダンスはまるっきり駄目なものですから・・・
 
 お見せ出来ません。子供達はやはりノミコミが良いようで・・・・。まあ、これに関してはこのくらいで・・・・。
 
 フラのレッスンが終わると少し自由時間があり園内を自由に散策しました。キャッスル館で恐竜展をやっていましたが、小さい子供が喜ぶような感じで・・・。
 
 外に出てモアイ像を見に行きました。



 ホールズのTVのコマーシャルを思い出しました。暫く見ていましたがモアイ像の鼻の穴にほとんどの人が手を入れていましたよ。
 
 えっ?!あんた、ジョン・レノンやな〜ぁ・・・・「ヒマジン」ってね・・・・・そりゃ「イマジン」やろ!!(爆)
 
 時間が来てホテルに帰る前に「ワシントン プレイス」に行きました。王位を剥奪されたリリウオカラニ女王が余生を過ごした所で現在ハワイ州知事官邸。
 
 ハワイで実際住まわれている木造建物では最古らしいです

   

 内部は1階のみが公開されています(現在はホー・イケ・イケツアーのみ)2階は州知事のプライベートエリアで時々話し声が聞えていました。
 
 あの有名な「アロハ・オエ」の作曲に使用した?女王愛用のピアノ(コアウッドを本土に送って作らせたとの事)が当時のままの状態でおいてありました。

           

 女王の肖像画ですが、曰く付きらしいです。以前違う場所に移動したらその時の州知事に良くない事が起こった為にまたここへ戻されたらしいです。

           

 最後に玄関前で記念の1枚!あっ、そうそう!ここで問題です!旗が3本ありますね。真中は星条旗・左はハワイ州旗です。じゃ右の旗は?答えは下に。

               

 さてツアーも終りになり、係りの方がタクシーを呼んで下さり一路ヒルトンへ・・・本当はワードセンターに寄りたかったのですがタクシーが
 
 行きと違い急に2台になったので・・・・。残念!次回は行くぞ!!タクシーの窓から見える空は明るくなっていました。
 
 部屋に戻って休憩(と言えばビール)して・・・・・夕食はどうするか?の家族会議!ステーキとの意見も出ていたのですが、昨晩もステーキだったので、流石に今日は違う物と言う事で和食の「初花」へ!ヒルトンの$100券を使う事が出来るので結構強気!!でしたが・・・。
 
 店内に入ってメニューをみたら定食類が全く無くなっていました。確か、去年は有ったのですが・・・単品例えば天婦羅とご飯と汁と組合せて注文する訳です。
 
 5人家族で全部で$215ですから日本円に換算すると・・・2万5千円ぐらいでしょうか?1人当たり5千円・・・レストランだったらこんなもんでしょうか?
 
 我家の感覚では毎日は行けないです。「$100券が有って良かった!無かったらお父さんは絶対ABCのお弁当だったよ!」・・かみさんの弁!確かに!!
 
 食事を済ませてからヒルトン内のDFSにちょっと冷かしに行ってから部屋に戻りました。
 
 明日はカメレオントラベルのノースショアBBQのツアーに参加します。Mr.ロジャーと1年振りの再会で楽しみです。
 
<添乗員の私で〜す!いやいや、それにしても「フラ」の似合わない人ですね〜ぇ。(ほとんどロボット踊り!)「レイ」作りは結構楽しそうでした。
 
 でもニックン2さん曰く「フラ・レイなどの伝統的なものを自分の身体で感じてハワイを再認識しました。」らしくない程に真面目なコメントでした。>
 
 翌日はカメレオンツアーでノ−スショアへ、Mr.ロジャーもビックリ?かめへん&ハンモック落下事件とは?また、去年も同じベンチに居た謎の女性の正体とは?
 
 オアフ島4日目はこれでおしまいです。次回オアフ島5日目に続きます。
 
**上の答え:ハワイ州知事の旗です。星が8つはハワイの主な島の数(ハワイ州旗のストライプと同じ意味)との事。州知事がハワイ州内にいる場合はこのように掲げていて、州外に行かれている時は旗は掲げられないらしいです。(何となく、日本の知事さんもその様にすれば良いな・・・って思いました)