A 「到着〜1日目」 7月6日 ホノルル〜カフルイ
![]()
|
無事、ホノルルへ着いた私たちは、今度はマウイ島・カフルイまでのトランジットのため、インターアイランドターミナルまで移動する。搭乗時間まで3時間弱あるので、空港内を散策。しかし、いつものことながらあまり見る所もなく、時間を持て余してしまう。 2年前に行ったハワイ島。成田からの直行便で時間のロスも少なく、本当に便利だった。マウイ島にも日本からの直行便があれば、どんなに良いかと思う。一度なんか(次女の結婚式の時)、カフルイへの予定時間が大幅(2時間)に遅れ、ホノルルで4時間も待機したことがあった。 悪い予感は当たるもので、今回も45分ほど遅れての出発。 |
![]() |
![]() |
しかし、飛行機が飛び立つと、眼下にワイキキの町が見えて来て不機嫌さも吹っ飛ぶ。マジックアイランドが見え、ホテル群が見え…![]() |
![]() |
![]() |
|
私(まるもも)は2年8ヶ月ぶりの、だんなは4年1ヶ月ぶりのマウイ島だ。カフルイ空港に降り立つ。 ![]() |
![]() |
![]() |
ホノルル空港も、もちろんそうだけど、カフルイ空港もハワイ独特の匂いがする。今回はいつもより1回多く飛行機にのったので、「やっと着いたぜ、マウイ島」って感じだ。 荷物をピックアップして、だんながネットで予約してくれたバジェットへレンタカーを借りに行く。レンタカー会社のバスの乗り場が変わっていたのを知らず、待っている私たちの前を、あらら、バスが通り過ぎて行く。荷物を転がしながら、急いで新しく変わったバス乗り場へ向かう。 |
![]() |
レンタカーも借り終えると、もう12時をすでに回っている。どおりでお腹も空く訳だ。![]() |
ランチはあらかじめ決めていた、カアフマヌショッピングセンターへ。![]() |
「やはりプレートランチでしょ!」と言うことでコリアンBBQに決定!以前とお店(前は確かヤミー・コリアン・BBQだったと思う。)は変わっているものの、これもかなり美味しい♪ ![]() |
ボリュームたっぷりのプレートランチは、見たとおりの大食漢の私にピッタリ!(ここは皆さん、うなずいてくれたことでしょう!)![]() |
![]() しかし、さすがの私でも食べきれないくらいの量で、2人でシェアして充分。勿体無いけど、残してしまった。 ごめんなさい… |
さて、やっとこれから4泊お世話になる、 だんなの妹宅プカラニへ。 ![]() |
![]() |
![]() |
プカラニはハレアカラの中腹にある住宅街で、 ダウンタウンに比べるととても涼しい。従って、 妹宅にはクーラーなどない。朝晩など寒いくらい だ。 妹ファミリーは、妹のだんな(義弟)の仕事で マウイに来て、もうすぐ10年になる。小さかった 甥っ子も、もう中学生だ。久しぶりの再会に、フ ァミリーでハグハグして出迎えてくれた。3匹い るわんこたちも、大歓迎だ。 |
![]() お腹もいっぱいの私たち。すぐに睡魔が襲う。 昼寝を貪ることにさせてもらう。 2時間くらい爆睡して、「ここは何処?」と目覚 める。その瞬間、ハワイにいることを思い出し、 実感し、改めて嬉しさがこみ上げてくる。 |
ウェルカム・ディナーは、お庭でBBQ。 ランチにBBQを食べたことは言わず、しっかり といただく。妹特製のタレに漬け込んだお肉は、 とても美味しかった〜♪ 部屋にあるマッサージ チェア(日本から送ったもの)に座りながらうとう ととまどろむ。このまま眠ってしまいたいほどだ。 と、記憶はここで途切れる。 気がつけば、もう朝! シャワーも浴びず、だんなに促されて無意識に ベッドへもぐったようだ。さぁ、シャワーを浴びよう。 ![]() |