No.5 2日目B   (11/2)


洞爺湖とグリーンステイ洞爺湖(手前)

  Log Restaurant しずく
 
 お腹もすきましたので,キャンプ場に別れを告げて,近くの
洞爺湖を見下ろす高台にある「しずく」という
Log Restaurant
に行ってみました。
 ここでは,自家製のサケのくん製を地方発送していましたの
で,スモークサーモンの美味しそうな匂いに釣られ,買うことに
しました。塩分おさえて8日間かけて作ったソフトサーモンという
ことでした。
 たまたま訪れたレストランだったのですが,サケのくん製作り
という広島では見慣れない光景を見ることができて,ラッキー
でした。

 ちなみに,この時の値段は…
      
         100グラムだと300円
           半身の小 2000円ぐらい
                 中 2500円ぐらい
               大 3000円ぐらい    でした。

しずく・自家製スモークサーモン

どれにしようかな… それぞれ値段が微妙に違うので,
迷います。

翌日は広島へ帰ることになってましたから,
我が家へは発送せずに持ち帰ることにしました。
  
レストラン「しずく」から洞爺湖を見下ろす

虻田町役場前には,「有珠山噴火災害に ご支援」
ありがとうございました」の横断幕が…


特別天然記念物・昭和新山

昭和新山前の土産物店と 後方は有珠山 

道央道・有珠山SAより有珠山を望む(伊達市)

もう夕暮れ間近でしたが,白老のポロトコタンに寄りました。

アイヌの民族楽器・ムックリの演奏

再び道央道を利用して,札幌到着

ホテルにチェックイン後,すぐに時計台を見て,
すすき野へかにを食べに出かけました。
(かに将軍)

この日のホテル
  ホテル・モントレ・エーデルホフ・札幌