No.1 突然の北海道行き決定 そして出発 (2003年秋) 11/ 1


津軽富士・岩木山  秋 真っ盛り

 いやぁ,それは突然のことでした。JALの特典関連のキャンペーンて言うのかな本来必要なポイントまで達成してなくても,夫婦で国内旅行が可能だって分かったんですよ。しかも,期限は年内・・・ やった〜!
 じゃあ,どこに行こうか… 東京? 仙台? いやいや,まだ北海道にだけは行ったことないよ… ていうわけで,およそ2週間ぐらい前だったかな,北海道行きを決めたのでした。幸い,3連休だったのにもかかわらず,特典利用での席も確保でき,女房は2度目,わたしは初めての北海道に旅立ったのでした。(2003/11/1)
 
函館

3Fのグルメワールドにあります。

 広島から新千歳までは,ざっと1時間半のフライトです。初
めての北海道に降りたって最初に行ったのは,空港内の「北
海道ラーメン道場」。ラーメン好きのわたしとしては,ここは外
せません。それまで,わたしは塩ラーメンなるものを食べたこ
とがありませんでしたので,函館ラーメンの「あじさい」を選び
まして,塩ラーメンに挑戦してみました。
 そしたら,これが美味いのなんの… すごくあっさりしてまし
て,しつこさがない。それ以来,わたしは,インスタントでも塩
ラーメンを食べるようになったのでした。

函館ラーメン・あじさい

あの時,確かにカルチャーショックを受けた塩ラーメン

道内のいろんなラーメン店6店が並んでいます。 

 北海道に来たわけですから,いつまでも空港でのんびり
してるわけにはいきません。食後はさっそくレンタカーを受け
取りに…

 
《初めて新千歳空港でレンタカーを借りる方へ》

 
参考までに簡単に説明しておきますね。でも,これは
あくまで自分の場合です。
 わたしは,ニッポンレンタカーの会員ですので,まず,
旅行前に
ネットを通してWeb予約しておきました。どこの
会社でもあらかじめ予約しておくのがいいと思います。
その方が出発までの手続きが圧倒的にスムーズです。

 新千歳空港の場合は,案内表示をよく見て,レンタカー
会社が並んでいるカウンターへ行かなくてはなりません。 
 というのは,レンタカー会社のカウンターへ行くために
は,到着ロビーか
らいったん2Fのセンタープラザとい
う土産物店が集中している場所へ行く必要があります
。そこを通ってから再び1Fに下ります。そうするとカウ
ンターが見えてきます。

 こんなことを書くとなんだかややこしそうですが,案
内表示さえよく見て移動すれば大丈夫です。自分の
予約しているレンタカー会社のカウンターが見つかった
ら,
名前と予約済みの旨を告げ,書類を受け取ります
 その書類を持って,レンタカー会社の送迎バスのピ
ックアップ場所(出口から1〜2分)に行きますと,係員
がいますので,後は送迎バス(短い間隔で運行)のバ
スを待つだけです。どのレンタカー会社も空港からは
10分程度離れた場所に数社でまとまって営業所&駐
車スペースを設けていますので,そこまでの移動が必
要です。後は,車を受け取ってしゅっぱ〜っつ!
 



道央道千歳ICから札幌方面に走ると,最初のPAになる輪厚
(わっつ)PA。別に大した用事があったわけじゃあないん
ですが,わたしにとっては初めての北海道の高速道路…
天気はいいし,何となく寄ってみたくなりまして…


千歳ICから札幌へ向けて15分くらい走ったところに「
北広島」という町があるのをご存知でしょうか?ここは
,明治17年,我が町・東広島からの開拓者が当時はま
だ原野だったこの土地へ入植した場所でして,我が町
とは姉妹都市縁組を結んでいます。遠い北の大地で
見る「広島」の文字になんだかホッとしました。
さて,
この日の泊まりは小樽。道央道から札幌JCTを
経て札樽道へ入り小樽ICまで1時間かからない快適な
ドライブでした。
(画像は3日目に撮ったもの)