L4日目X(The fourth dayX)

   再会 "Long time no see"

   
マナゴ(真子)・ホテル"MANAGO HOTEL"
《August21 : Hawaii's local time》  
  さて,ホナウナウを後にしたわたしたちは,左手に海を眺めながら11号線をさらに北上。この辺りから道路の両側にトロピカルな花が目立ち始めて,小さいながらいい雰囲気の店やあの“Coffee”の文字もちらほら。そして,旅の計画時から何度も何度もガイドブックで目にしてきた地名があちこちの看板に現れてきました。「Captain Cook」「Kealakekua」… そう,このあたりがこの日1年ぶりに再会する予定になっているJacobくんの地元なのです。マナゴ・ホテルの前で車を停めて,念のため撮影。2日後にここで食事をすることになるとはつゆ知らず… しばらく走ると今度は彼や彼の兄弟が通うコナワエナ(Konawaena)高校に小学校,そして彼が去年Bon Danceの写真を見せてくれたコナ本願寺(Kona Hongwanji)も。 いや,まさにそこは彼の地元でしたよ。


この写真を撮るのもちょっとした楽しみでした
"ALOHA  THEATRE"


遠くにカイルア・コナの町が…(11号線)
"Mamalahoa Hwy."
   
 Jacobくん宅にはヒロ滞在中に3度電話したきり,そのままになっていましたから,早めにカナロア(Kanaloa at Kona)にチェックインして夕食の打ち合わせの電話をしなくちゃいけません。その前に,ケアウホウ(Keauhou)SCで昼食と買い物を済ませることに…

 "Rocky's Pizza & BBQ"
で軽い食事。ハワイアンサイズというかアメリカンサイズのピザは予測がつきましたので,少なめに注文して正解!この日はディナーの予定もありましたしね。 次はいよいよKTAでの買い物。このスーパーについては,旅行前にハワイ島経験者のみなさんから教えていただいてました。ニックン2さんにはとにかく一度行ってみてください,とアドバイスもいただいていましたので,とにかく一度行ってみました〜。


なるほどハワイ島オンリーのスーパーだって分かりました


初めてのKTAでの買い物
 

老舗日本食レストラン "Teshima"
KTAからカナロアは,車でほんの3分かな?すぐ近くでした。チェックインを済ませて805号へ。ときちゃんのHPで事前にある程度の予備知識はありましたが,実際に行ってみると,なかなか広くて快適そうな部屋でした。4人だと広すぎて持て余すぐらいでしたよ。なんたって驚いたのは2階と3階部分両方にトイレ&バスルームが…こんなの初めてでした。カナロア・アット・コナについては,また後の機会にもう少し詳しく書くことにします。
さて,テシマで19時に待ち合わせることにして一休み。
元気な息子たちは,すぐにプールに行っちゃいました。
わたしたち夫婦は,買い物忘れに気づいてもう一度KTAへ。

Jacob's Grand mother and Parents
   
テシマの96歳のおばあちゃんと 
女房が着ているのが,Sig Zaneで買った服です
  19時前,テシマの入り口で待ってると,誰かに
"Are you Mr.Hirai?"と話しかけられました。早目に
来ていたジェイコブくんのおばあちゃんでした。Jacob
くんについては,ここで説明してると長くなっちゃうの
で,HPをご覧ください。一口に言えば,女房の方の
遠い遠い親戚にあたります。
 おばあちゃん,少ししたらもう一人のおばあちゃんを
わたしたちに会わせるために外へ連れて来てくれた
んですが,その方はなんと!あのテシマの名物おば
あちゃんでしたよ。ジェイコブのおばあちゃんは70歳,
テシマのおばあちゃんは96歳。26歳の歳の差を全然
感じさせないお元気そうなテシマのおばあちゃんでし
た。

Jacob and his brothers
 
 19時ごろ,Jacobくんの家族到着。両親と彼と二人
の弟たち。 ジェイコブとは13ヶ月ぶりの再会。彼の広
島でのホームステイ以来,わたしとEmailのやりとりを
続けてきた彼の母親,そして父親,弟たちとは初対
面。写真のやりとりは何度もしていましたので,誰が
誰なのかは分かりますが,でも,みんな英語です〜。
(^_^;;
 1年前,ホームステイの最後の日,ジェイコブに「今
度はワシらがあんたの町へいくけんね!」(本当は英
語です)と伝えたことが,実現した瞬間でした。
 その後はテシマの1階奥の部屋の予約席でディナ
ーです。最初,ニックン2さん推薦のオムレツにするつ
もりでしたが,父親にNo.3定食を薦められそれにした
けど,やっぱりオムレツにすりゃよかった…(笑)
 
 
 英語と日本語交じりの楽しい夕食会。70歳のおば
あちゃんが日本語がまだ達者だったので助かりまし
たよ。 
 わたしたちは,次の日マウナケアへのツアーの予
定がありましたので,2日後の再会の時間と場所を
確認してテシマを後にしました。 遠いハワイの地で,
わたしたちを待ってくれていた人たちに会うことができ
た幸せを感じたテシマでの夕食会でした。
When I parted from Jacob at the hotel last year,
I told him that  we would go to your hometown next
time.  And I and his mother have kept in touch
through the email since then. About 13 months
after, what I told him was realized. It was very
happy and exciting event for us to meet his family.