O5日目V(The fifth dayV)
マウナ・ケアへ "Saddle Road"
《August22 : Hawaii's local time》![]() Driver & my English teacher Shane |
9月20日(土),実は今日シェーンさん本人からEメールをいただきましたよ。旅行記アップしたら知らせるから,と約束していたのですが,その返事が届きました。わたしのHPのハワイの写真を楽しんでくれたみたいです。こういうのって嬉しいですよね。いや本当に嬉しいです。 シェーンさんは,ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれの37歳だったかな?秋田で中学校の英語教師の経験をもつ好青年でした。もちろん日本語OK!広島にも一度来たことあるって言ってたな… シェーンさん,わたしの旅行記(りょこうき),漢字(かんじ)わからなかったら奥(おく)さんに翻訳(ほんやく)してもらってくださいね。 Shane, Thank you for your sending email. I just received your email on September 20. If you don't understand kanji in my travels, ask your wife to translate, please. Aloha. |
トイレ休憩を兼ねた最終ピックアップを終えて,ワイコロア・ビーチ・リゾートを後にしたわたしたちは,ブルー・ハワイアン・ヘリコプターのある所からワイコロア・ロードへ。途中,ワイコロア・ビレッジを左手に見て,次に190号線(Mamalahoa Hwy.)に入ります。この辺りから,右手には広大なパーカー牧場の牧草地と溶岩の原野が広がります。遠く前方には,ワイメア・タウン。シェーンさん,以前このワイメアにも住んでたって言ってたなぁ… |
![]() Blue Hawaiian Helicopters |
![]() 日本では,阿蘇周辺で見かける噴丘(190号線) |
![]() 前方にWaimea townが見えてきた(190号線) |
![]() いよいよサドル・ロードへ(SADDLE RD.) |
![]() 途中の牧場(Waikii Ranchでいいのかな?)で一休み |
![]() この辺り,のどかな牧歌的風景が広がってます |
「マサシの夕陽と星のツアー」に興味ある方のために,ここで少し説明しときます。サドル・ロードの途中の←↑この牧場で一休み(トイレはありません)してる間に,シェーンさんが支払い(一人$150)手続きをしてくれました。わたしたちは,クレジット・カード利用でしたので,カードを提示しただけです。支払いは,ツアー終了後すればいいのでは?という意見もあるかも知れませんが,ツアー終了は,23時前後という深夜になってしまいますので,車を降りるときは,疲れているし眠くもなります。ですから,ここで支払い手続きを済ませておくのは正解だと思いましたよ。 |
![]() 車はさらにサドル・ロードを進みます 前方はマウナ・ロア 途中,ジェット・コースターみたいな急な下り坂あり わたしが怖がってるのを見て,シェーンさん喜ぶ(^_^;; |
![]() 米軍キャンプを少し過ぎた辺りで,再び休けい この辺りは,一面の溶岩原野ですが,天気が良くて 気持ちよかったあ…(SADDLE ROAD) |
![]() パホエホエ溶岩(表面がなめらか)を前にパチリ! 後方がマウナ・ケア方向 アア溶岩(表面がゴツゴツ)ももちろん見られます |
![]() さて,サドル・ロードから離れてオニズカ・ビジター・センターへ 向かいます |