Maui & Oahu 2007   

             P ホノルル・シティライツ 2007                  (12/23)

  このイベントは,1985年のスタートということですから,今回でもう22回目ということでしょうか。今ではもう,ホノルルのホリデーシーズンのメインイベントとなっていますよね。
 「ホノルル・シティ・ライツ」は,毎年12月上旬から正月明けまでの約1ヶ月間、ダウンタウンがイルミネーションとクリスマス・デコレーションで彩られます。通りの名で言えば,「イオラニ宮殿」を挟むサウス・キング・ストリート及び,そのもう一つ山側のサウス・ベレタニア・ストリートということになります。

 「ホノルル・シティ・ライツ」で絶対見逃せないのが、ホノルル・ハレの中。ここでは、ツリーとリースのコンテスト作品が展示してありまして,これは,わたし達夫婦は
1996年の初ハワイの際に見まして,それはそれは思い出深いものになっています。ホームページの1996オアフでも紹介していますので,ぜひご覧ください。

 息子達がいた期間は,とてもここまで見に来る時間の余裕がありませんでしたので,この日はどうしても弟ファミリーだけでも連れて行きたかったのでした。
 
 


 
常夏の国・ハワイのクリスマス
 

Mr & Ms.Santa Claus 14:46
胸ははだけて,足元は裸足… これぞHawaii's Santa
 
                   


Honolulu Hale(
市庁舎内のコンテスト出品作品

 




 


 

  

FUJI FILM Hawaii 提供の「スノウ・ファミリー」


 

MELE KALIKIMAKAは,ハワイ語のMerry Christmas!


 再びThe Busに乗ってアラモアナ・センター裏側で下車 15:30


Reyn's in Alamoana center 16:39
弟ファミリーは,ご存知,アロハ・シャツの老舗「レインズ」で
アロハ・シャツをゲット

お好み焼きの「千房」再び 20:01

ザ・ハイアット・ショップス内のイルミネーション

こちらは,King's Village↑→


 まあ,弟ファミリー到着日は,こんな感じの一日でした。
たまには,バスに乗ってみるのもいいものですね?それと,ホノルル・シティライツは,夜にも行ってみたいものです。今回は,残念ながらチャンスがありませんでした。