Maui & Oahu 2007   

             27 ノース・ショアヘ(ハレイワ・タウンA/ GIOVANNI'S Shrimp Truck) (12/26)


中では開店の準備中 10:57
 
 もともと,カフク周辺で盛んなエビの養殖ですが,そこのエビ屋台がハレイワに進出してきたのはいつごろなんでしょうか?わたしが前回ハレイワに行ったのは,たしか
1999年だと思いますが,その時にはエビ屋台のことは知らなかったです。
 その後,テレビでも紹介されているのを見て,
 「美味そ〜!いつかぜったい食べちゃるけんの〜!」
と心に決めていたのでした。

 ただ,いつも行列ができてるってことでしたので,なるべく開店前に行っておこうと考えました。それで,ドールに長居は出来なかったわけです。さらに,今回のハレイワでは,クア・アイナにも絶対行くつもりでしたので,両方行くためにはエビだけで満腹にするわけにはいかないのでした。(笑) 幸い,エビのメニューはシェアしやすく,夫婦で一皿頼めば十分味わえましたよ。

後ろのトラックの窓が開きました。 10:59
 
            さあ,開店! 11:01
 

いくつかメニューは書いてありましたが,なぜかこの時は,
"Only Shrimp Scampi" ということでした。
 


 となりは,HONO'S
食べ比べてみればいいのですが,なかなかそうもいかず…
   テーブル付きのベンチにすわって,のんびりとでき上がりを待ってる時間っていいですよね?ああ,この時間に戻りたい!
11:08


 できあがりぃ! Shrimp Scampi $12.00
ガーリックの香ばしさがたまりません。エビ1ダースとご飯2すくいと決まってますから,二人で半分こしやすいでしょ? 11:11
 


右のテールランプの上あたりに,サインを残しておきました。
今度行く時まで残ってるでしょうか…
 11:23


あっと言う間に,車が増えています。
まだ行列までは出来ていませんでしたけど。ここは,ジョバンニだけでなく,いくつかのエビ屋台が集まっていました。
 11:24


Red Ginger
 この花,右上の写真の近くに咲いていました。puriさん,花の名前を教えていただきありがとうございました。よく考えたら,この花,わたしのアロハ・シャツに描かれていますよ。
 

McDonald's of haleiwa
11:42
                      
 Giovanni's Shrimp Truck↑上の写真でもお分かりのように,道路(カメハメハHWY.)からちょっと奥まった所にありますので,見過ごしてしまう可能性があります。
 そこで,目印になるのが,向かいにあるマクドナルド(上写真)です。ホノルル方面からの運転だと,マクドナルドが見えたら,すぐ右手にあると思ったらいいと思います。


 さて,来た道を駐車場まで帰りました。ジョバンニのある広場に止める方法もあったのですが,ちょっと離れた場所においたおかげで,ちょっとした町の散策ができました。

 ←このカフェ・ハレイワの佇まい,いいでしょ?


ハレイワ郵便局は,SUBWAYと一体のようです。

 

駐車場のそばにあった建物。「ワイアルア・コミュニティ」と書いてありました。 さて,次はクア・アイナ。