I A Hui Hou, Maui! (12/21)
![]() 5:41 早起きでしょ? |
前のページで書き忘れましたので,これからハレアカラへ行ってみたいと思われている人のために参考までに書き足しておきます… →→→ハレアカラへは,片道ざっと2時間程度みておかれたら大丈夫だと思います。もちろん,キヘイから行くのとカハナ辺りから行くとのでは,30分近い差は出るとは思いますけど。帰りは,登山道もハレアカラHWY.も下るばかりですから,若干早くなると思いますよ。ただ,サンセット後に降りる場合は,くれぐれもスピードに注意して運転してください。日没後はヘッドライトに照らされる路面しか見えませんし,雲に覆われている場合は余計見えにくくなりますので。 さて,マウイ最終日21日の朝は,早朝降ったシャワーのためにラナイが濡れていた上に,オアフへの移動のため5時半起床6時朝食ということにしていましたので,外も薄暗くて残念ながらラナイでの朝食はできませんでした。 カフルイ空港までの移動のため,8時チェックアウトにしていましたが,朝食を早く食べた分,ちょっと時間の余裕がありましたので,最後にコンド周辺をうろうろしてみました。 |
![]() 外はまだ薄暗く,ラナイはあきらめて室内での朝食。5:56 |
![]() この写真は,お嫁さんファミリーの部屋の3F部分のラナイに上がらせてもらっての撮影です。位置的に高いのと,この部屋はB棟で最もビーチに近い端っこなので,わたし達の部屋(B-4)の2Fとはまた違った眺めです。向こうに見えるのは,F棟。あそこだと,波音もかなり間近に聞こえそうですね。 |
![]() 同じくB棟-11の3Fラナイから。山側方向もやっぱり眺めはいいです。とはいうものの,まだ日が当たってないので薄暗く見えますね。 |
|
|
|
![]() 右上の写真を撮った位置から少し中へ入って撮影。 7:15撮影ですが,まだ暗い感じですね。 |
![]() コンドの入り口前の道です。この道は,Lower Honoapiilani Road,つまり広いHonoapiilani Roadの一つ海側の道です。これを行けば,そのままナピリやカパルアへ通じています。 |
![]() こちらは,カアナパリやラハイナのある方向。このまま車で走れば,ホノコワイのスターマーケットの所(つまりカアナパリ・ショアーズの前)まで通じていて,そこでHonoapiilani HWY.に合流します。 |
![]() コンドを出る前の記念撮影。(7:23) |
![]() う〜ん,まだ暗いでしょ?日が差してないんですよ。7:24 |
![]() 名残惜しかったですが,コンドを出てカフルイへ…8:00 (カアナパリ付近) |
![]() ラハイナの山ともお別れ |
![]() |
![]() Kuihelani HWY.をカフルイに向かってます。 |
![]() ああ〜,ハレアカラの裾野に広がるこの広大な平原ともお別れ。向こうにプウネネの例の砂糖きび工場が見えます。右手は,ハレアカラの稜線 (8:35) |
![]() Kuihelani HWY.から続くDaily RD.とHana HWY.の交差点にあるKマート。一度行ってみたいのですが,今回もチャンスなし。 (カフルイ到着)8:40 |
![]() レンタカーを返して,カフルイ空港到着9:18 |
![]() セキュリティ・チェックを通過した後の2Fロビー。売店のあるフロアーです。左手向こうにクリスマス・ツリーが見えます。 |
![]() 10:40発アロハ航空207便は,ほぼ予定通り離陸。 A Hui Hou, Maui! 10:45 (さようなら,マウイ!) |